あなたがワンマン社長に引き留められることなくきれいさっぱり会社を辞めたいなら
退職代行サービスを使うのがおすすめです。
代行サービスサイトに必要事項を登録するだけで、会社に行ったり電話したりすることなく即日退社できるからです。
具体的には、
- 100%会社を辞められる
- 会社から電話がかかってきて脅される心配がない
- 二度と社長や上司の顔を見なくて済む
といったメリットがあります。
なので、あなたが
- ワンマン社長におびえながら仕事をしている
- パワハラ社長や上司に仕返ししたい
- 辞めると言ったら怒られそう、辞めさせてくれないかもしれない…
- 社長や上司から電話がかかってくるのが怖い
- もう1日たりとも会社に行きたくない
といった場合は迷わず退職代行を使うことをおすすめします。
「辞めます」が言えないあなた!会社に行かずにあっという間に辞められます!
ワンマン社長・会社を見限るタイミングはいつ?
新卒で今の会社に入って2年。入社当初は、零細企業だけど精一杯頑張ろうと思っていました。でも、久しぶりに大学時代の友人と飲みに行ったときやっぱりこの会社はおかしい…と気づいたんです。
-
- パワハラが当たり前の風潮
- 成績が悪いとネチネチ人格を否定される
- ワンマン社長の言い分がコロコロ変わるので顔色を伺うのが大変
- 年間休日が120日以下
- サービス残業が当たり前
僕の会社はこんなかんじでしたが、それを友達に話すと引かれました。そして友人のひとりに言われたんです。
「会社を見限るタイミングは今だろ…。先のこと考えたほうがいいぞ」
確かにそうかも…。このままじゃヤバイ…。
僕は転職しようと思いました。でも、なかなか辞めますとは言えませんでした。なぜなら退職理由が「社長と合わない」なんて言い出せなかったからです。言ってしまったら引き止められる、罵倒されるなど、辞めづらくなることが分かっていました。
休みがないから体調を崩し、営業成績もガタ落ち
その後も僕はずっと「会社を辞めます」と言い出せず、ワンマン社長の下で働きました。けど、状況がよくなることはなく。毎日うつうつとした日々が続いていました。
そして、この問題を放置しておくと、こうなってしまうんじゃないかと不安になりました。
- このまま会社に居続けていたら、年を取って転職がしづらくなる
- 5年後に「もっと早く辞めておけば」と後悔する
- 感情を出せない人になって心から笑えなくなる
- 上司の顔色ばかり見てストレスが溜まりまくる
- パワハラ・モラハラがもっとエスカレートする
ずるずる会社に居続けても、心身ともに疲弊するばかり。もう我慢できない!
でも、社長に面と向かって「辞めます」なんて言えない。そこでネットでいろいろ調べていたとき、退職代行サービスを見つけました。今まで聞いたことがなかったサービスでしたが、相談無料だったので、少し話を聞いてもらうことにしました。
社長に会うことなくその日に退職!退職理由も言わずに辞められた!
始めは退職代行を使うことに罪悪感や心配(本当にうまくいくの?という不安)がありました。けど、スタッフのサポートのおかげで、今まで悩んでいたのがなんだったの?と思うほどあっさり辞められました。
僕が退職代行サービスで得られたことは…
- 直接会わずに退職できるから、精神的なストレスなく辞められた
- 憂鬱だった気分から解放されて自由に!
- 社長に押し切られずに、確実に退職できた
- 自分の人生を無駄にせず、今度こそ前向きに働けるという希望が持てた
- 家に社長や会社から電話がかかってくることなく退職できた
合わないと思った時点で、会社を見限ることができてよかったです。自分で「辞めます」と言っていたら、あの社長のことだし、罵倒されて辞めさせてくれなかったでしょう。
費用はかかるけど退職代行を使って後悔はない
退職代行サービスにはデメリットもありました。
- 手数料がかかる
- 悪質な退職代行サービスも存在する
- 退職代行サービスの知名度が低いため社長・上司からの印象は悪い
- 元上司・社長との人間関係は維持できない
- 使ったことがないサービスだから相談しづらい
3万~5万円程度かかりましたが、あの苦しみから解放された後です。むしろ安かったと思えるような金額です。
スタッフが交渉してくれたので、今までの未払い残業代や退職金もきちんと支払われました。手元に残ったお金は、むしろプラスだったかなと思います。
僕が使った退職代行サービスは優良企業だったからよかったんですが、悪徳企業もあるそうです。(費用が高い、弁護士サポートがない、即日退社はできない等)
また、退職代行サービスの知名度が低いため、社長・上司からの印象は悪かったかもしれません。でも、二度と会うことはありませんし、もう関係ないです。
実際、退職以降一度も会っていません。電話もしていません。今は知名度は低くても、ブラック企業はたくさんありますし、今後広まっていくサービスだと思います。
あと、使ったことがないから相談しづらい!こんなこと言っちゃっていいの?など、戸惑いはありました。
けど、スタッフさんは慣れている感じだったので、話しやすかったです。理不尽な体験談に共感してくれたりして、久しぶりに人の温かさを感じましたw!
退職率100%!後腐れなく辞めたい人はぜひ!
退職代行にはこんなメリットがあります
- 退職代行を使うことで、明日から嫌な社長に会わなくてもすむ。
- 怖い社長に言わなければならない退職理由を、自分から言わなくても良い
- 毎日辛かったハラスメントから卒業
- 残業代や有休休暇取得の交渉も代行してくれる
- 本当にやりたかった仕事を見つけにいくことができる
僕はその後、あのブラック企業を辞めて転職活動をしました。次が決まる前に辞めてしまったので不安はありましたが、いくつかの会社と面接をしたのち、一番僕を評価してくれた会社に就職が決まりました。
今の職場は社長が厳しくも優しい性格で、一緒に働く先輩も面倒見がよくて話が面白い。いい人たちに囲まれて、この会社に入れてよかったと思いながら毎日生活しています。
あのとき思い切って退職代行サービスを使っていなかったら、今もまだブラック企業でパワハラを受けていたと思います。本当に決断してよかった。あと、自分で「社長と合わないので辞めます」なんて言わなくてよかった~と胸をなでおろしています。
あの嫌な社長と一切会わずに円満退社、退職代行は法律のプロに任せよう
もしあなたが、社長と合わないから会社を辞めたいと思っているなら、退職代行サービスを使ってみてください。僕が使ったサービスは「退職代行ガーディアン」です。365日、即日&100%退職させてくれます。
ワンマン社長だと「辞めます」と言った時点で罵倒されたり、引き止められたりするかもしれません。辞めたいと言ってるのに辞めさせてくれなくなったら、本当に最悪ですよね。鬱にもなりそうです。
しかし、退職代行サービスならそんな労力を使わず辞められます。辞めると言いにくい…引き止められたらどうしよう…と悩んでいる人は、ぜひ検討してみてください。
自分の手で、未来を切り開きましょう!